2月 厳冬期 二週続けての南岸低気圧&伯耆の3本槍
二週連続の南岸。
前週に山のイメージが湧いていたので、また伯耆へ
今回も南岸のお陰様で西日本の山々にもドッサリ雪が
タイミングよく、信濃からHassyがここ数年恒例としている撮影に岳ちゃん(make peace lab)と来るとの事で合流。
うっすら積もった雪の中、東京、長野、大阪、岡山、鳥取、高知から集結
地図を見ながら2日間の計画を
みんなロングドライブなので、初日はイージーでノンビリ行けるポイントへ
お利口さんのシャカはお留守番
なかなかの前日の降雪
2時間ほどで、目標のポイントへ
心そそる面が右も左も沢山あります。
右面の小ピークに他のクルーも居てる様なので、左からピーク付近で落とせる所まで
終始、綺麗な景色の中、まったり堪能出来ました。
遠くに見える山頂からクッキリと自分達だけのラインが見えるので満足感も人一倍ですね。
伯耆のマッターホルンまだまだ良いラインありそうです。
留守番のシャカと合流し、綺麗な夕日からの、世界一にもなった事もある地ビールで乾杯。
翌日は人混みを避ける為に早朝からロングハイク
ロングルートと言えど、のんびり景色を楽しみながら自然を満喫
小ピーク的な所で一度ドロップポイントで思い思いのラインを想像
極上のパウダーを滑りボトムでやっと目指す3本槍を目視出来る所まで
さてさてココからが核心部
陽射しも強くなかなか
目指すは。。。。。。。
ま〜ええ所で滑りましたわ。
帰りは来た所を登り返し、また樹氷群の場所に戻って来て、思い思いに切り撮っていました。
ここからは前日に滑った伯耆のマッターホルンの裏側が見えます
本当に名の通りデカイエリアだわ〜
頑張った分、いろんな褒美があるのが自然と接している醍醐味。
ありがとうございました。
帰りのサンセットライドもいい感じでフィニッシュ
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?photo@Hassy
ハッシー、岳ちゃん、敦くん、拓ちゃん、岩戸くん、ブンヤ?
ほんま楽しかった〜ARIGATOU-!!!!!!
最近のコメント